【FIFA23】”固有キャリア”でオススメの10クラブ

FIFA23
スポンサーリンク

『FIFA23』でも大型アップデートが配信され、新規固有フェイスも多数搭載されたので”固有キャリア”でお勧めの10クラブをご紹介します。

”固有キャリア”とはチーム編成を固有選手のみで構成、モブ(非固有フェイス)選手を排除したチームでキャリアモードをプレイするもの
スポンサーリンク

固有キャリアを上手く進めるコツ

固有縛りでプレイすると様々な障害も生じてきます。そこで、上手くチーム作りする方法をいくつかご紹介したいと思います。

① 固有選手が多いクラブで始める

基本的なことですが、現状固有選手が多いクラブ(プレミア・ブンデス・ラリーガ・MLS等)で始めるのがお勧めです。クラブ次第では新たに選手を獲得することなく、ベンチを含めた固有選手が揃うこともあります。

② 初期設定で移籍予算を増やす

『FIFA21』から初期設定にチーム予算の増加が追加されました。これにより、資金力の無い下位チームでも多くの選手を獲得することが可能になり、予算不足に頭を悩ませる必要はありません。

③ 新たな移籍オプションを活用しよう

ー「買取オプション付きのローン移籍」などの新たな移籍オプションを活用して予算を節約しながら選手を獲得しましょう。

ー 「1年以内に移籍した選手は獲得することができない」の設定をオフにすると全選手獲得することができます。

スポンサーリンク

お勧めの10クラブ

さて、ここからは本題のお勧めの10クラブをリーグ別にご紹介します。

※ 固有人数の()はローン移籍中の固有選手
※ 2023年2
月1日時点の情報

スポンサーリンク

プレミアリーグ・チャンピオンシップ(英)

放送パッケージ
メニュー画面UI
アーセナル

固有人数20(4)
スタジアム

サリバ、ベン・ホワイト等を除いては富安を含む殆どの主力選手が固有フェイス。DFの固有選手獲得が必要になりますが、資金力もあるため大抵の選手は獲得可能でしょう。

ノッティンガム・フォレストFC

固有人数18(2)
スタジアム

最新のアップデートで新規固有フェイスが多数搭載されたことで固有選手が充実、22/23冬の移籍市場ではPSGからケイラー・ナバス、アトレティコからフェリペ等が加入したことで、固有縛りでも盤石な選手層になっています。

フラムFC

固有人数21(7)
スタジアム

ローン移籍中選手を含むと28名の固有選手が在籍しているので、新たな固有選手の獲得は必要ないレベルです。遂にエースのミトロビッチがフェイス更新したので始めるなら今。

ワトフォード

固有人数21(5)
スタジアム

英2部チャンピオンシップ所属なので放送パッケージはありませんが、固有数は充実しておりスタジアムも搭載。PL昇格を目指してプレイするのがお勧めです。

ブンデスリーガ(独)

放送パッケージ
メニュー画面UI
VfBシュトゥットガルト

固有人数21(7)
スタジアム

遠藤航、伊藤洋輝に加えて22/23冬の移籍市場で原口元気が加入したことで日本人の固有選手が3名になりました。『FIFA23』発売以降にも新規固有フェイスが多数追加されたので、比較的クオリティが高い固有フェイスが揃っています。圧倒的な固有数と日本人選手、始めない理由がない。

レヴァークーゼン

固有人数21(1)
スタジアム

固有数は勿論のこと、ムサ・ディアビ、フロリアン・ビルツ、ジェレミー・フリンポンなどの若手有望選手が多数在籍しているのもお勧めポイント。

ラ・リーガ(西)

放送パッケージ
メニュー画面UI
セビージャ

固有人数15(1)
スタジアム

ラ・リーガのスキャン実施から時間が空いたため、マドリー勢を除くと全体的に固有選手在籍数が減少傾向にありますが、セビージャはローン移籍中を合わせて16名と現有戦力を維持しながら固有縛りでチーム編成を練ることが可能です。

ビジャレアル

固有人数16(2)
スタジアム

ビジャレアルも現有戦力の固有選手が多いのでお勧めです。個人的には本拠地『エスタディオ・デ・ラ・セラミカ』の雰囲気が好きです。

リーグアン(仏)

放送パッケージ
メニュー画面UI
オリンピック・マルセイユ

固有人数14(4)
スタジアム

14名の固有選手が在籍していますが、内3名がGKなので新たな固有選手の獲得は必須です。リーグアンはスタジアムの搭載数が少ないのが惜しいですが、PSG、リヨン、マルセイユの3クラブは固有数が多いのでお勧めです。

アルゼンチン プリメーラ・ディビシオン(亜)

放送パッケージ×
メニュー画面UI×
ボカ・ジュニアーズ

固有人数14(2)
スタジアム

固有選手も充実、スタジアムも搭載されている南米の名門クラブ。ラシン・クラブ、インデペンディエンテ以外の固有フェイスは皆無ですが、5大リーグのキャリアに飽きた頃にプレイしてみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました