【FIFA23】進化した『キャリアモード』の新機能10個:実在する監督が選択可能に!

FIFA23
スポンサーリンク

『FIFA23』キャリアモードの情報解禁が行なわれたので注目の新機能をご紹介します。

スポンサーリンク

ビジュアル面

メインメニューの刷新

『FIFA23』のキャリアモードではあらゆる情報が一目で確認できるよう、メニュー画面の刷新が行なわれました。多くのレイヤーを挟むことなく契約満了が近い選手や有望なユース選手が表示されます。

カットシーンの追加

『ダイナミックモーメント』の搭載でトレーニング風景や加入会見など重要な場面でアニメーションが流れます。従来の契約交渉場面に加えてバリエーションが増えました。

スポンサーリンク

システム面

プレイアブル・ハイライト

『プレイアブル・ハイライト』では試合の重要な場面だけ自ら操作し、残りの試合は従来通りのAIによる自動シミュレーションで消化することが可能になりました。チームの特徴や総合値、コンディションなどの要素からチャンスの回数が算出されます。

実在する監督を選択

これまでは自ら作成した監督のみ選択可能でしたが、『FIFA23』では350人以上の実在する監督を選択することができます。グアルディオラ監督でシティを指揮することも、他のクラブや自分で作成したクラブを指揮することも可能になります。固有フェイスはプレミアリーグの監督が中心になります。

プレシーズンマッチの刷新

『FIFA23』ではプレシーズンマッチは8チームによるトーナメント形式で3試合行うことになります。また、リーグの開幕戦に近い日程で開催されます。

移籍の評価システム

選手を獲得する際に経営面での評価がA(最も良い)からF(問題あり)で評価が下されます。移籍金と相手の提示額の比率、ローン選手の場合は給与額で評価が決定します。獲得後の評価で交渉スキルを向上させましょう。他にも選手の能力値がスカッドに与える影響も考慮されます。後釜がいないなどの無計画な選手獲得は評価が下がります。

クラブのカスタマイズ機能

サード+GKユニフォームのカスタマイズが可能になりました。実在する監督の服装も変更可能です。

予算の確認

収支と支出が可視化されます。選手の給与形態は安定しているか、選手売却で利益を生むか、賞金による予算増額など、常に予算を意識して選手の獲得・交渉を行う必要があります。

試合以外の要素(選手キャリア)

行動選択により選手の特徴が以下の3つに形成されます。

マーヴェリック

・積極的でゴールを果敢に狙う直感型選手
・自分の結果を追求するスター選手

ヴィルトゥオーソ

・スキルが高い知能型選手

ハートビート

・チームの軸となる選手
・自分の成功よりもチームの結果を重要視するタイプ

試合中は味方選手にアシストすると『ハートビート』にポイント加算。シュートを選択すると『マーヴェリック』にポイント加算されます。試合外では、例えばチームが準決勝で勝利した際のコメントで「自分を称える・チームメイトを祝福する・トレーニングに注力する」のどれを選択するかで特徴が変化します。

試合やトレーニング以外の要素も絡んできます。アシスタントの採用、学校に寄付、高級腕時計の購入などの行動が各種ポイントに加算され、選手の特徴が形成されます。

セーブデータの増加

キャリアモードのセーブデータが17個作成できるようになりました。

タイトルとURLをコピーしました