EAの人気サッカーゲーム『FIFA22』のリリースが公式発表されました。今月末に開催予定の”EA PLAY LIVE”で情報解禁が予想されていましたが、一足先にトレーラーが公開されました。今回の発表で明らかになった、新機能・発売日・価格・対応機種などをご紹介いたします。
発売日・価格
プラットフォームはPlayStation®(PS5/PS4),Xbox Series X|S, PC, Stadiaに対応。新たに導入された「HyperMotion」テクノロジーはPS5, Xbox Series X|S, Stadiaのみ対応

FIFA 22 ULTIMATE EDITION (PS4™ & PS5™)
発売日:9月27日
価格:¥13,000
PlayStation 5 無料アップグレード:〇・期間限定オファー – FUTヒーロー選手アイテム
・ワンズトゥウォッチ選手アイテム
・4日間の先行アクセス
・デュアルエンタイトルメント – PlayStation 5の無料アップグレード
・4600 FIFAポイント
・週間最優秀チーム1の選手アイテム
・キリアン・エムバペ レンタルアイテム
・FUTアンバサダーレンタル選手ピック
・キャリアモードのホームグロウンタレント
FIFA 22 STANDARD EDITION (PS4™ & PS5™)
発売日:10月1日
価格:¥9,700
PlayStation 5 無料アップグレード:×・週間最優秀チーム1の選手アイテム
・キリアン・エムバペ レンタルアイテム
・FUTアンバサダーレンタル選手ピック
・キャリアモードのホームグロウンタレント
EA Playに加入するとお得!
会員特典として9月22日開始の10時間先行トライアルや10%オフで予約可能になるので、他の特典が必要ない方は9月に1ヶ月間(月額518円)登録し、予約+10時間先行トライアルを受け取るのがお勧めです。

新機能
『FIFA22』ではXsens社のスーツを使いキャプチャした選手の動きをもとに膨大なモーションが新たに追加されました。それでは詳しくご紹介いたします。
モーション
- 新たにキャプチャされた選手の動きで4,000以上の新しいモーション(蹴る動作・タックル・ドリブルの動きなど)が追加。
- 最新の機械学習アルゴリズムにより選手の状況判断スピードの向上や適切な動きを判断する能力が向上
簡単に言うと、ゲーム的な動きや非現実的な動きを排除し、可能な限りリアリティを追求した形ですね。他には、空中戦の選手のヘディングやボールコントロールの滑らかさ、ボール保持選手以外の指示を出す動きなど、より現実に近づいた動きが再現されています。
ゲームプレイ
- ゴールキーパーのポジショニングや状況判断が向上。GKのポジショニングは個人によって異なり様々なスタイルが再現。
- グラウンドの状態により起こる弾みやトラップ、ドリブル時のボールの動きが改善
- 戦術システムの向上
これに関しては、毎年同じことを言っている気がするので劇的な変化は期待してませんが、ゴールキーパーの動きの見直しは嬉しいですね。今後の情報に期待しましょう。
キャリアモード
詳細は近日公開という事で、恐らく7月21日午前2時の「EA PLAY LIVE」内で発表されると思いますが『FIFA22』では自らオリジナルクラブを作ることが可能になりました。ユニフォームの作成などカスタマイズの範囲は分からないですが、近年では最大の進化になりそうなので非常に楽しみです。
固有フェイス
不安視されていた新規固有フェイスですが、公開されたスクリーンショットやトレーラーの中で数名確認されました。新規固有フェイス・フェイス更新は以下の選手です。
新規固有フェイス
・ミリトン(レアルマドリード)
・ベリンガム(ドルトムント)
・ダビド・アラバ(レアルマドリード)
・プリシッチ(チェルシー)
・エデルソン(マンチェスターシティ)
・スアレス(アトレティコマドリード)
・ヴェラッティ(PSG)
まとめ
という事で『FIFA22』の新機能を振り返りましたが、皆さんはどのポイントが一番楽しみですか?個人的には新規固有フェイスと腕のタトゥー再現がかなり嬉しいですね。モーションの進化は実際のゲームプレイ映像を見てから判断したいですがかなり期待できます。次の情報発表は来週21日午前2時からでキャリアモードの詳細も発表されそうなので、楽しみに待ちましょう!